編集部でも以前から注目していたフランスの時計ブランド、BALTIC(バルチック)がいよいよ日本での販売を開始した。今回は、フラッグシップモデルであるダイバーズ…
- ホーム
- 話題のトピックス
話題のトピックス

【北川景子さんの8年間を振り返る】レディースウオッチブランド、“シチズン クロスシー…
上品で凛としたデザインに実用性を兼ね備えたレディースウオッチブランド、“CITIZEN xC(シチズン クロスシー)”の新CMがWEBで公開されました。…

【秋の夜長、月見のお供にも!?】 手頃なデイリームーンフェイズ、“カル・レイモン”の…
古典的で美しい“ムーンフェイズ”にこだわり、値ごろ感のある価格でムーンフェイズウオッチを手掛ける国産ブランド、カル・レイモン。その魅力を紹介していこう。 (さ…

【WLN女子部・ロレックス連載】ビジネスシーンにオススメのレディースロレックス3選
前回はレディースロレックスのモデルの種類や、人気の理由など基本情報を中心にお伝えしました。続いて今回からは、シーン別にオススメしたいモデルを紹介していきます。…

【1970年代の“セイコー 5スポーツ”ほか】“時間”をテーマにした名曲とリンクする…
"時間”をテーマにした名曲にちなんで、独断と偏見でセレクト 多くの人が「もっとこうすれば、良かった」と、過ぎた時間や出来事を後悔とともに思い出すことが…


【スケスケ具合に惚れました】イタリア・ミラノ発の時計ブランド、“アット ベリティカリ…
個性的でファッション性の高い時計ブランドを数多く輩出しているイタリアから、注目の新ブランド“atto VERTICALE(アット ベリティカリ)”が日本へ新上…

【第1回は“トランプ大統領”の愛用時計】アメリカ大統領選、主要候補者の腕時計と動向を…
2020年11月3日に迫ったアメリカ大統領選挙。トランプ大統領が再選を果たすのか、それとも民主党が4年ぶりに政権を奪還するのか、動向が気になるところだが、時計…

【WLN女子部発】ダイバーズモデルをピックアップ! 本格仕様とラグジュアリーデザイン…
これまでレディースウオッチを、様々なテーマをもとに紹介してきたWLN女子部の連載企画。今回は機能面、特に防水性に特化したモデルをテーマに取り上げてみました。…

【もしかしたらドイツ最強かも!?】 “ダマスコ”の時計は傷、衝撃、磁気はもちろん、“…
水、傷、磁気と全方位的に腕時計のトラブルを回避 1990年創設の金属加工会社を母体とするドイツ屈指の技術系ブランド、ダマスコ。その最大の魅力はほか…


【ビギナーの疑問を解決】時計ムーヴメントの素材として注目される“シリコン”のメリット…
時計好きなら知っておきたい基本事項だが、意外とどういったものかをちゃんと理解していないという人も多い基本の「キ」をわかりやすく紹介。今回は、ムーヴメント素材とし…

“Blues With A Feeling” – さりげなく個性を主張す…
季節は夏から秋となり落ち着いた空気を感じるなか、この季節とシンクロする心地よい曲がある。それは“Blues With A Feeling”という曲である。…

【俳優・木下ほうか氏】監修の機械式時計“パートナー I ”いよいよ10月14日発…
パワーウオッチやロービートといった時計専門誌を刊行している筆者自身が、自ら立ち上げた時計ブランド“アウトライン”において今回、個性派俳優でロレックス愛好家とし…

【この秋オススメしたい2機種を厳選】モデルチェンジでさらに魅力が増した、“マディソン…
ニューヨーク発のファッションウオッチ、マディソン・ニューヨーク。これからの季節に大活躍してくれる二つの人気モデルをクローズアップ。 (さらに&hellip…

【WLN女子部発】クラファンサイトで発見! 28mmと小ぶりなレディースメカニカルウ…
クラウドファンディングサイトを見て、個性あふれる時計を探すのが趣味な女性編集・松本が、クラウドファンディングサイトの“GREEN FUNDING”にて素敵なレ…

【2人の天才が夢のコラボ!?】個性派ブランド、 “ロベルト カヴァリ バイ フランク…
スイスの高級時計メゾン、フランク ミュラーが製作の監修を担当する、デザイナー“ロベルト・カヴァリ”氏のシグネチャーブランド。優美なトノーケースが目を引く、機械…