個性派俳優として知られる木下ほうか氏は、時計愛好家としても知る人ぞ知る人物だ。そんなほうか氏が自身初となるオリジナルの機械式腕時計の製作にチャレンジを始めたの…
- ホーム
- インタビュー
インタビュー

【開発責任者インタビュー】新天地ラング&ハイネで目指すイェンス氏の時計づくりとは!?…
“文字盤の裏側が見えないからといって、裏の作りや仕上げはどうでもいい、そういうことは1番やりたくない” ドイツの高級時計メーカーのひとつラング&ハイネの…

【インタビュー】’90年代に時計界を騒然とさせたアイクポッドが帰ってきた…
2019年に日本での取り扱いがスタートした新生アイクポッド 。その共同オーナーであるクリスチャン=ルイ・コル氏が来日し、新生アイクポッドが掲げる新たなブランドフ…

奇才の独立時計師が、10年ぶりに来日! 一時計師に戻った”時計界のピカソ…
ヴィアネイ・ハルターが一時計師であり続ける理由とは? 独立時計師としてのキャリアをスタートさせて25周年を迎えたヴィアネイ・ハルター氏が…

【同じオーダーは2度と受け付けない】スペイン・バルセロナ発の“アトリエ・デ・クロノメ…
スペイン・バルセロナ発のATELIER DE CHRONOMÉTRIE(アトリエ・デ・クロノメトリ)。かねてより編集部が注目してきた同ブランドの日本上陸がつい…


A.ランゲ&ゾーネ本社CEO ヴィルヘルム・シュミット氏インタビュー
去る10月下旬にA.ランゲ&ゾーネの本社CEO、ヴィルヘルム・シュミット氏が来日。多忙極めるスケジュールのなか、GERMAN WATCH.JPのためにインタビュ…

チュチマ・グラスヒュッテCEOインタビュー
チュチマの輸入元がモントレックスに移ったことを受け、現オーナーであるディター・デレケイト氏が9月26日に来日。そこで今回は、デレケイト氏の話をもとにチュチマの歴…

独立系ドイツ時計、ステファン・クドケ氏のKaliber 1への想い
クドケと言えば、文字盤全面に繊細なエングレーブを施したスケルトンウオッチがコレクションの大半を占める、ドイツ時計メーカーのなかでもかなり個性的な独立系ブランドで…

アンダーンのマイケル・ヤン氏が新作モデルとともに来日!
マイケル・ヤン氏こだわりの新作は“トロピカルダイアル”を再現した個性派ケースやベルトはもちろん、文字盤や針まで自分好みにカスタマ…


ブランニュー・スクープ/SCHONDSGN(ショーン・デザイン)
100%メイド・イン・アメリカを目指す個性派[時計ギークが作ったアメリカンウオッチ]自身でモジュールも開発し…