去る3月5日に「SEIKOのメカクォーツを使った3〜5万円の古典顔クロノグラフ時計が、海外でも人気の理由!」と題した記事を掲載し予想以上に多くの反響をいただい…
- ホーム
- コンプレダイバー1960
コンプレダイバー1960

Cal.9000系で4万円台。ネイビー文字盤で涼しげに装う!【OUTLINEのアウト…
関東も例年より早く梅雨が明けた。みなさんのところはいかがだろうか。ただ開けたはいいが、これから毎日うだるような暑さが続くと思うと、それはそれで何となく先が思い…

【OUTLINEのアウトライン|no.5】 自動巻きムーヴメントにミヨタ社の9000…
前回はミヨタ社の自動巻きムーヴメントが中国需要の増大により1年半待ちになったことについて触れた。今回は最初に手がけたコンプレダイバー1960の開発にあたって、…

【OUTLINEのアウトライン|no.2】 リベットブレス開発で突きつけられた現実と…
先週からスタートしたアウトラインの連載コラム。前回は12月に発売したムーンフェイズクロノグラフのデザインで苦労させられた点について書いたが、今回はリベットブレ…

約2万円で時計の雰囲気がこんなに変わる!【俳優・木下ほうか氏】監修の古典的なリベット…
時計専門のクラウドファンディングサイト“WATCH Makers(ウオッチメーカーズ)”で現在先行予約を受け付け中の、時計愛好家としても知る人ぞ知る個性派俳優…


5万円前後!これからの季節に楽しみたい「ネイビーブルー文字盤」の機械式モデル3選
上の写真、アウトライン、コンプレダイバー1960のネイビーブルーの文字盤。光の加減で明るくも暗くも変化するため、派手すぎずファッションにも合わせやすい(撮影は編…

5万円前後!ビジネスでもしっくり決まる手頃なコンプレダイバー系腕時計3選
筆者がいる東京のことで恐縮だが、最近は寒暖差こそまだ大きいものの、それでも少しずつ春めいてきて、日によってはコートなしでジャケット1枚でも十分外出できるほどに…

発売から早1年。アウトライン第1弾“コンプレダイバー1960”にドレスソックス2足が…
POWER WatchとLow BEATの総編集長を務める筆者がプロデュースするオリジナルの時計ブランド“アウトライン”。その記念すべき第1弾として2019年…