話題のトピックス

【10万円台までのデイリーウオッチ】この春に“注目すべき”4つのキーワードと狙い目の時計とは!?

 近年、インターネットの普及で、誰でも簡単に時計の情報を入手できるようになっているが、その反面で、拡散力の強い販売店やメディアの情報に偏る傾向があるため、時計市場全体の傾向やリアルなトレンドが見えにくい状況となっているのも事実だろう。

 そこで、今回は2022年の時計界の動向と注目すべきトピックスを見つけ出すべく、有力時計店の目利きに取材を実施。日々、様々な時計に接しているプロが、どんなトピックスや時計に注目しているかを紹介していく。


【注目キーワード:01】
“ツートンダイアル”

 ダイバーズウオッチと並んで人気が高いジャンルであり、数多くのモデルがリリースされているクロノグラフ。そのテイストは様々だが、ここ最近、存在感を強めているのが文字盤とインダイアルのカラーをツートンカラーに仕立てたモデルだ。なかでも、時計好きから注目を集めているのが、“パンダ文字盤”の通称で知られている、目のまわりが黒いパンダのごとく白文字盤に黒いインダイアルを組み合わせたデザイン。

 1950~70年代に製造されたモデルがその原点とされ、後年にロレックスのデイトナをはじめとしたアンティークのクロノグラフが数千万円の高額で流通するコレクターズアイテムとなったことで広くその存在が知られるようになった。当初は高級時計がこのデザインを採用したモデルをリリースしていたが、ここ最近になって手頃な価格帯のブランドからも“パンダ文字盤”を採用したモデルが登場。一般的に、高級時計のトレンドが少し遅れてカジュアルに波及することが多いため、トレンドデザインとしてぜひチェックしておきたい。

CITIZEN COLLECTION(シチズンコレクション)
レコードレーベルツノクロノ(スタンダードモデル)
 1970年代にチャレンジタイマーというペットネームでリリースされていたヘリテージモデルをベースに、当時の雰囲気を再現。ツノクロノという名前のとおり、ケース上部から2本のプッシュボタンが飛び出たアイコニックなルックスに加え、白文字盤に黒いインダイアルを配置したバイカラーのデザインが存在感を主張する。

■Ref.AN3660-81A。SS(38mm径)。5気圧防水。クォーツ。2万6400円

【問い合わせ先】
シチズンお客様時計相談室
TEL.0120-78-4807
https://citizen.jp


【注目キーワード:02】
“復刻デザイン”

 時計界の人気ジャンルとしてラインナップを増やしている復刻モデル。簡単に言うと、過去に製造していたモデルのデザインや機能を再現したモデルである。従来は本格時計ブランドが手がけることが多かったため、必然的に機械式の黄金期とされる1950年代から60年代のモデルが主流であったが、近年はカジュアルウオッチにも復刻トレンドが波及。カジュアルウオッチは本格時計ブランドに比べて歴史が浅いこともあり、70年代から2000年代まで、幅広い年代からライトな復刻モデルのラインナップを増やしている。

TIMEX(タイメックス)
キュー タイメックス ファルコン アイ
 1979年に発売されたモデルをベースに製作された“ファルコンアイ”のグリーン文字盤。模様を刻んだ文字盤は光の当たり具合で表情が変わり、独特のニュアンスを楽しめる。ステンレススチールの巻きブレス、コインで蓋を開けて電池を交換できるハッチ・ケースバック構造など、自社アーカイブを忠実に復刻した意匠がマニア心をくすぐる。

■Ref. TW2U95400。SS(38mm径)。5気圧防水。クォーツ。2万4200円

【問い合わせ先】
ウエニ貿易
TEL.03-5815-3277
https://www.timexwatch.jp


【注目キーワード:03】
"中堅機械式時計の逆襲”

 カジュアルウオッチというジャンルが世間的に知られるようになり、マーケットが急拡大したのがいまから20年ほど前のこと。当時の若者たちもその多くが40代を超える年齢となった。年齢を重ねた若者たちが、無理のない範囲で本格時計を使うようになったこと、さらに製造機器の進化によって品質が向上していることも影響していると思われるが、ここ最近になって10万円台~30万円台、いわゆるミドルレンジの本格時計が需要を増している。

 とはいえ、この価格帯は購入予算も高額である。オリエントスター、エドックス、ミドーなどを例に挙げることができるのだが、ユーザーも、価格に見合った作りを備えたモデル、もしくは価格以上の質感と機能を備えたモデルをシビアに選択しているようだ。

ORIENT STAR(オリエントスター)
メカニカルムーンフェイズ
 2017年にオリエントスター初のムーンフェイズ搭載モデルとして登場したフラッグシップモデル。ムーンフェイズに加え、テンプの動きを文字盤から鑑賞できるハートビート、川の流れを曲線で表現した文字盤、多面的に仕上げられた時分針やインデックスなど、20万円を切る価格帯ながら、本格機械式時計の醍醐味を楽しめる満足度の高い作りが幅広い支持を獲得している。

■Ref.RK-AY0103L。SS(41mm径)。5気圧防水。自動巻き(Cal.F7M62)。19万8000円

【問い合わせ先】
オリエントお客様相談室
TEL.042-847-3380
https://www.orient-watch.jp/orientstar/index.php


【注目キーワード:04】
“マイクロブランド”

 景気の低迷とコロナ禍によって、停滞感が拭えない状況が続いている日本の時計市場。しかし、海外市場では新たな動きを確認できる。それがマイクロブランドの台頭だ。マイクロブランドとは数百個単位の少量で商品を製造し、BtoC(企業が直接ユーザーにプロダクトを提供)で商品を販売する小規模の時計ブランドを指す。自社のオンラインショップでの直販を主軸にすることで事業コストを削減しており、低価格でありながら高品質な時計をラインナップしているのが大きな魅力である。

 また、すべてに当てはまるわけではないが、オーナー自身が時計愛好家であることが多いため、重要な顧客であるコレクターの嗜好を捉えた商品を作れるというのもマイクロブランドの特徴。手の届く価格、時計好きのツボを心得た意匠を兼ね備え、目の肥えた時計好きから支持を集めて、勢力を拡大しているというわけだ。製造数が少ないため一大トレンドに発展する可能性は低いが、マンネリ感が強い昨今の時計界に、一石を投じる存在であるのは間違いない。

YEMA(イエマ)
リストマスター トラベラー
 1960年代に製造されていた“リストマスター”の復刻プロジェクトで、イエマのCEO兼デザイン責任者であるクリストファー・ボール氏が製作したモデル。ケースとブレスレットを一体化させた“ラグスポ系”デザインを採用した、ヴィンテージ感を漂わせるデザインが魅力的だ。

■SS(39mm径)。10気圧防水。自動巻き(自社製Cal.YEMA2000)。9万9000円

【問い合わせ先】
イエマジャパン
TEL.03-5875-8810


 

文◎船平卓馬(編集部)

-話題のトピックス