個性的かつメンズライクなサイズの時計が好きな女性編集部員・松本はこれまで、自身の気になった、欲しいと思った時計を紹介してきました。
個性あふれる時計を探すことが日課になりつつある今日この頃ですが、今回もまた、目を引かれるユニークなモデルをクラウドファンディングサイトの“CAMPFIRE(キャンプファイヤー)”で見つけたので、詳しく紹介していきます。
それが、“螺鈿(らでん)”を用いて製作された芸術的な“螺鈿アートウオッチ”です。
老舗の時計商店と現代アートのクリエイターがコラボレート
120年もの長い歴史を有する、“東海時計商事”(以前は尾張時計)が手がけた螺鈿アートウオッチは、『持っているだけでワクワクする、既成概念に囚われない』をコンセプトに誕生したアーティスティックな時計です。
螺鈿とは、奈良時代から伝わる、貝殻の光沢部分を使用する装飾技法のこと。主に建築物や家具、食器などに装飾されています。
貝といえば、時計ではマザーオブパールを用いたものをカジュアルモデルから高級時計まで幅広く見かけますが、螺鈿細工は貝殻を1枚1枚切り抜いたり、半透明になるまで磨いたりする高度な職人技術が必要なため、螺鈿細工を用いた時計は高級時計でしかあまり見かけません。
この伝統的な螺鈿の輝きをより手頃に、かつ身近なアイテムとして所持できないかという想いから、名古屋を拠点に活動しているアートクリエイター“Print criative”が、貝殻にデザインを描く“螺鈿アート”というオリジナルの手法を開発したそうです。
時計以外でも螺鈿が楽しめる!?
そんな螺鈿アートを文字盤全面に用いた螺鈿アートウオッチは、レディースウオッチとしては少し大きめのケース径34mmで展開。芸術的な装飾が、手首で存在感を放ってくれます。メンズライクな時計が好きな私にはちょうど良いサイズです。
ベルトには螺鈿アートのようにキラキラと輝くスワロフスキークリスタルを全面に採用。パーティスタイルはもちろん、休日に着けて他の人とは違う手首を演出してくれます。ベルトを含めて、他の人とは被らないデザインだと感じました。
また、購入の際にはステンレス製のメッシュブレスも付属しますので、付け替えるだけで落ち着いた雰囲気の時計にすることも出来ます。
注目ポイントは、プロジェクトのリターンには時計以外にも、同じ螺鈿アートを用いたスマホケースやピアス、リップケースやコンパクトミラーなどが付属したセットがある点です。時計と同じデザインの螺鈿アートを用いたアイテムまで揃うこのリターンは、とてもお得に感じました!
螺鈿アートウオッチは、フラワーファンタジーブラック、フラワーファンタジーライト、花菱の全3モデルで展開。特にホワイトとブルーをベースにしたフラワーファンタジーライトが、万華鏡を覗いたかのような女性らしい鮮麗なデザインで1番気に入りました。
内容は異なりますが、すべてのモデルは単体販売とセット販売がありますので、お気に入りの螺鈿アートデザインとアイテムを見つけてみてください。キラキラとしたデザインが好きな方や、私と同じように個性的でメンズライクなサイズが好きな方におすすめです。
また現在、キャンプファイヤーにて期間限定で定価より安く購入できますので、男性であれば大切な人へのプレゼントに、女性であれば自分へのちょっとしたご褒美として、螺鈿アートを気軽に体験してみてはいかがでしょうか。
螺鈿アートウオッチ
(左から)フラワーファンタジーブラック。フラワーファンタジーライト。花菱。すべてSS(34mm径)。3気圧防水。クォーツ。4万6200円(最大35%オフ〜)
文◎松本由紀(編集部)
【問い合わせ先】
東海時計商事
http://dahdah.jp/