編集部、佐藤です。
ただいま朝の5時少し前。
パワーウオッチ68号の校了作業のまっただ中で、しんどさマックスの時間帯でありますが、時計好き、というより時計病の私はついつい時計のニュースをチェックしてしまうのでありました。
そんななか入手したのが、オメガの2013年新作速報ーーー!
そんな気になる新作はコチラです↓↓↓
なんだ。ただのアクアテラじゃねーか! と、そう思ったあなた!!!
このアクアテラ、ただのアクアテラじゃないんです!
なにがコレまでと違うのかというと。。。
何と耐磁モデルなんです!
しかも驚くなかれ、その耐磁性能は1万5000ガウス!
ロレックスのミル(1000)ガウス、そしてIWがかつて製造した50万アンペア/メーターのインヂュニアすらも真っ青の性能なんです!
1万5000ガウスというと最新鋭のMRIが発する磁気とほぼ同等。
とどのつまり、MRIなんてへっちゃらってことなんです。
しかも、この新作の耐磁アクアテラがスゴいのは、従来の耐磁ウオッチのようなインナーケースによる耐磁構造ではないというところ。これを実現するために新たな特許技術が用いられているらしいんです。
どうやって、そんなモンスタークラスの耐磁性能を実現しているのか。
正直そこまで調べる気力は今ないので、おいおい調べたいと思いますが、このモデルには新型のコーアクシャルキャリバー8508が搭載されているようなので、この新型キャリバーがキーになっていると予想されます。
いやー、このところのオメガといえば、ちょっと影が薄くなっていましたが、最近のオメガは見逃せないんじゃないでしょうか?
- ホーム
- 編集部、佐藤がおくる「WATCH MANIACS」
- 最強のオメガ誕生!